rkhmy2000

一般

柴犬君は洋服がストレス? ストレスがあるときにはカーテンの中へ

柴犬君。皮膚病のため服を着させられました。しかし、この服がストレス。ストレス解消は、カーテン!?。なぜか、ストレスがあるとカーテンの中に入ると落ち着くんだ。そんな、柴犬君のカーテンの中の様子を見てみましょう。
2021.10.02
昇給試験

成果論文いきなり執筆はちょっと待って!執筆前に準備する3つのこと 昇格試験:第7回 

昇格試験では、あなたの昨年までの成果をまとめた成果論文を執筆する必要があります。しかし、いきなり成果論文を執筆することはやめましょう。この記事では、成果論文を執筆する前に準備すること(①過事業方針・部門方針の準備、②過去の成果論文の準備、③マインドの切り替え)についてお話したいと思います。
2021.10.01
昇給試験

成果論文を説明するプレゼンテーション試験とその評価ポイント! 昇格試験:第6回

学科試験が終了したあと、成果論文の執筆・提出と、昇格試験当日にある成果論文を説明するためのプレゼンテーションがありますね。この記事では、昇格試験で求められるプレゼンテーション試験の概要と、プレゼンテーション試験で試験官が評価するポイントについて、私の経験からお話したいと思います。
2021.10.01
昇給試験

昇格試験の試験官とは? 昇格試験に向けて試験官がやってること 昇級試験:第5回 

昇級試験でお世話になるのは試験官(面接者)ですね。この試験官はどんな人なの?、試験官は昇格試験に向けてどのような準備をしているの?、試験官は試験当日どんなことを考えているの?とうことについて、お話したいと思います。当日の試験官の心理を理解することで、試験当日にやるべきことが見えてくると思います。
2021.10.01
社会人大学院

どこの大学院に行く?違うでしょ!まずは指導教授を選びましょう!! 大学院3

社会人から大学院博士課程を進学するとき、あなたは入学する大学院を先に決めますか?私の場合には、やりたい研究ができる指導教官を決めてから、その指導教官が所属する大学院に進学しました。この記事では、私が経験した指導教官の選定方法と、研究計画書の作成の準備について、お話したいと思います。
2021.10.04
社会人大学院

博士号取得のために必要な要件!取得の見通しが立ってから進学しよう! 大学院2

博士課程を修了するためには、所定の単位を取得し、査読付き論文を数本以上執筆しなければなりません。特に、社会人として博士課程進学を目指すには、会社の仕事と大学院の仕事を結び付けて進めないと、査読付き論文が3年間の間で執筆することができなくなります。査読論文の執筆の見通しを立ててから進学の準備をするようにしましょう。
2021.10.04
昇給試験

昇格試験の学科試験のお話(専門分野・英語試験) 昇格試験:第4回

この記事では、昇格試験で求められる学科試験(専門試験、英語試験)についてお話したいと思います。なお、この記事はC級職(新人さんクラス)の方がB級職(一般職クラス)になるための昇格試験を対象にしてお話しておりますが、A級職試験、管理職でも専門分野や英語の試験がある場合には、読み進めても得ればと思います。
2021.10.01
昇給試験

あなたの職位で求められる仕事を定義するのは職位基準書 昇格試験:第3回

職位毎に求められる能力やスキルが異なることを理解しました。では、各職位でどのような能力やスキルが必要なのでしょうか?それは職位基準書に記載されてます。昇格試験は受験性が職位基準書に記載されている職務レベルに達しているか判断する場であります。この記事では職位基準書についてお話したいと思います。
2021.10.01
昇給試験

昇格試験前に確認!あなたの今の職位は?目指す次の職位は? 昇格試験:第2回

会社で仕事をしていると、新人さんクラスの人、一般社員さんクラスの人、主任さんクラスの人、幹部社員クラスの人と、それぞれ求められる能力やスキルが異なります。これらのクラスは階層化されており、職位といいます。職位は各社異なるので、このブログで定義する職位を定義したいと思います。
2021.10.02
社会人大学院

博士課程進学の挫折から社会人博士課程へ。就職してからでも大学院進学はできる! 大学院1

私が修士課程から博士課程進学をあきらめた理由と、社会人になってから博士課程を目指した経験談についてお話したいと思います。あなたが、いろいろな理由で修士課程、博士課程への進学をあきらめても、いろいろなルートがあるものです。あなたの今後の進学計画の助けになればと思います。
2021.10.04
タイトルとURLをコピーしました