先の記事で、おじさんの転職による退職日が展開された後に行うことについてお話しましたが、いかがでしたでしょうか?
・引継ぎ
・社内/社外関係者への挨拶
はい、無事に引継ぎも終わりました。また、社内・社外の関係者のご挨拶も終わりました。いろんな方から、また一緒に仕事しましょうと、お声がけいただけました。うれしかったです。
それはよかったですね。出社最終日はどうでしたか?
そうですね。20年以上勤務した会社でしたので、感慨深いものがありました。また、花束や記念品までいただけました。定年退職したわけではないのに申し訳ないと思いました。
さあ、今日から1か月の有給休暇です。マネージャさんが転職されたとき有給休暇の消化はどのようにされたのでしょうか?
そうですね。今まで長期休暇でも長くても10日ぐらいでしたでしょ。今回はその3倍はありますね。でも、案外1か月の休暇は短いものです。
この記事では、転職先に勤務するまでの1か月の過ごした経験をもとに、始めたこと(株式投資・ビットコイン投資、読書)、辞めたこと(朝食)についてお話したいと思います。
コロナ禍でなければ、海外旅行にでも行っていたかもしれませんが、コロナ禍での有給休暇の話です。少し退屈な記事かもしれませんが、よろしければお付き合いください。
コロナ禍における有給休暇消化期間中のルーティーン
有給休暇の消化期間はコロナ禍であったため、特に旅行に行くこともなく、何かのイベント(ボランティア)に参加したわけでもありません。妻は普通に仕事、子供はコロナ禍で自宅でWeb授業、世間は普通に流れておりました。そんな有給休暇消化期間中のルーティンは、以下のようなものでした。
・7時 起床
・8時 柴犬の散歩
・12時 昼食(娘と私の分
・16時 柴犬の散歩
・17時 スーパへ買い物
・18時 夕食づくり(妻、娘と私の分)
・22時 就寝
つまらないルーティンです。空いた時間は読書。
始めたこと
前職に勤務して頃、妻と娘にまかせっきりであったのが柴犬の散歩。私が、柴犬と一緒に散歩に行くのは、休日か、妻が疲れ切って散歩に行けなかった深夜でした。
そのため、今までの柴犬との散歩は、近くの公園まで行って、”おXXっこ”と、”うXXこ”を済ませたら帰ってくる程度でした。
妻からはもう少し長い時間散歩に行ってよ、と言われてましたが、どうも散歩は苦手でした。しかし、退職して時間が出来てくると、柴犬のコミュニケーションが一つの楽しみになって、柴犬との散歩は私の楽しみの一つになってきました。
では、どの程度散歩をすればいいのか?柴犬の散歩は、柴犬の散歩量の目安は、成犬時には体重と同等の距離の散歩が必要といわれています。うちの犬は10kgあるので、約10kmの散歩が必要です。
1分100mとすると100分、1時間半程度の散歩が必要になります。え!そんなに必要なの?、午前と午後の散歩で3時間の散歩が必要です。この時間を有効に使えないかと思い、散歩しながらYouTubeを聴くことを始めました(いい勉強時間です)。
特に、下記のYouTubeの動画が面白かったです(今も聞いてます)。
・高橋ダンさんの株式投資
・Moshinさんのビットコイン投資
・中田敦彦さんのYouTube大学(本の解説)
・本要約チャンネル タケミさん
この動画を通して、株式投資(米国株)、ビットコイン投資を始めました。また、中田敦彦さんやタケミさんの動画を聞いて読書の量も増えたかなと思います。
辞めたこと
退職して辞めたことは朝食です。中田敦彦さんのYouTube大学とタケミさんの本要約チャンネルで紹介があった、”空腹こそ最強のXXX”を参考にしてやめました。これは今も続けております。
あまり参考にはならかったでしょうか?特に何もせずに、”ぐーたら”に過ごしてました。
ただ、米国株投資、ビットコイン投資は転職による有給休暇消化期間中が無ければ勉強をして始めることができなかったことだったと思います。あなたが有意義な有給休暇の消化ができることを願っております。
次の記事で、転職先に入社式~勤務を始めてからのことについて、お話したいと思います。