はじめまして。開発マネージャです。
技術者・研究者・学生さんの皆さん、お仕事、進学、就職等で悩んでいることはありませんか?
このブログでは、
・電気メーカで勤務してきた20年以上の経験による研究開発のノウハウ、
・50歳を過ぎてから転職活動をした転職経験とその中で得た転職のノウハウ
・20年以上続けてきた採用活動(リクルート活動)による就活のノウハウ
について、経験談をお話していきたいと思います。
以下に、私の経歴とブログを始めた理由をお話します。
キャリアデザインなら【ニューキャリア】経歴
私は、地方国立大学・大学院で半導体異物検査装置の光学設計と異物を検知するための画像処理の研究開発をしてきました。バブル崩壊前、私が大学院生の頃は、日本のモノづくり技術が最も盛んな時期でもあり、多くの電機・電子メーカは半導体を製造しておりました。当時の私の指導教授は、メーカで半導体検査装置の研究開発をされている第一人者であり、その先生の指導の下、大学院では実務的な研究開発をやってきました。
大学院(修士課程)を修了後、指導教授の勧めもありメーカに就職しました。その後、約20年にわたり、製品の要素技術の研究開発から商品化開発(設計)を担ってきました。会社に在籍しながら、国内留学制度を利用して、国立大学大学院博士課程に進学して、工学博士の学位を取得しました。
私の所属するセンサ機器を開発していた研究開発部門が、事業の主力事業から外れていきました。それに伴い、年を追うごとに研究開発費用が削減されていき新製品が出ない状況になりつつありました(注力事業に集中投資)。
このまま定年までの10年間、この会社で勤務をするのがいいのかと思っていた時に、転職という選択しが見えてきました。たまたまご縁があって今の別の業界のメーカに転職しました。ただ、業界は一緒ですが、やっているセンサ技術の開発は同じです。同じです。いた会社の主要事業から残りの会社人生、新しいことを挑戦したいと思い、メーカを退職しました。
ハイクラス人材紹介サービス【コトラ】ブログを始めた理由
現職と、前職と同じセンシング技術ということでは類似することはありますが、業界が全く異なるので、取り扱う商材や仕事の進め方も全く異なります。そこで、今まで経験してきた製品開発のノウハウを備忘録としてまとめようと思いブログを始めました。
同時に、転職活動の経験や、国内留学の経験、昇格試験のノウハウや、採用活動(リクルート活動)等についてもお話できればと思います。
具体的には、次の記事から読み始めてもらえると幸いです。
研究開発のノウハウ
転職経験、
国内留学経験、
昇格試験のポイント
新卒リクルート活動